安全パトロール 9月30日
今月の安全パトロールも 「田内労働安全コンサルタント 田内代表」に 巡視して頂きました! 最初の現場は 香南市の「高知県 … 続きを読む
前髪切りすぎてない?
朝 出勤してきた 「総務部のY貴ちゃん」に違和感を感じ 「何かいつもと違う?…」と思って見てると… &nb … 続きを読む
子どもたちが絵を描きに来ました!
こんにちは。 人事管理部のA日です(*^▽^*) 連休中の雨 で増水した「永瀬ダム緊急浚渫工事」の現場ですが 水も引き、天気も良くなり工事を再開しました! そして本日は 地元、大 … 続きを読む
R6 国道195維持委託業務(歩道の補修)
弊社は週2回 「国道195号(物部町内 約30km)」の 道路パトロールを実施しています! (↑委託業務に含まれています)   … 続きを読む
県道香北野市線 道路災害復旧工事 3
前回 台風が通り過ぎ 調査ボーリング作業までを掲載した 「県道香北野市線 道路災害復旧工事 2」の続きです! &nbs … 続きを読む
新しい現場(四ッ足峠トンネル修繕工事)
昨年度に引き続き 今回で 4度目の修繕工事となる 「四ッ足峠トンネル修繕工事」が 本格的に始まりました! … 続きを読む
安全教育(永瀬ダム緊急浚渫推進工事)
昨年度の永瀬ダム浚渫工事の続きで 写真は 今月から 本格的に始まった 「永瀬ダム緊急浚渫推進工事」です! 川の流れを変えて 仮設道設 … 続きを読む
県知事が現場視察に来られました!
高知県では「共感と前進」の県政をさらに強化、深化して進めるため 「濵田が参りました」という 高知県知事が高知県で営業するお店や会社、学校など を視察される企画があるのですが… なんと! その企画に!!! & … 続きを読む
県道香北野市線 道路災害復旧工事 2
少し遡っての話になります。 8月27日に 「県道香北野市線 道路災害復旧工事」の 安全パトロールへ行った時は   … 続きを読む
9月工事だより
香北野市線道路災害復旧工事 2号
先輩の声が追加されました!
「先輩の声が追加されました!」 今回追加されたのは 入社2年目 工事部所属の「M奈さん!」 & … 続きを読む
全面通行止が解除されました
国道195号線 香美市物部町 岡ノ内~別府(徳島県境)区間の 全面通行止が解除されました。 なお 香美市 … 続きを読む
先輩の声が追加されました!
「先輩の声が追加されました!」 今回追加されたのは… … 続きを読む
全面通行止のおしらせ
8月29日 午前10時に 連続雨量200ミリに達したため 国道195号線 香美市物部町 岡ノ内~別府(徳島県境)の区間が … 続きを読む
安全パトロール 8月27日
今月は 本格的に現場が始まった 「県道香北野市線 道路災害復旧工事」を 田内労働安全コンサルタント 「田内 代表」に巡視 … 続きを読む
2025年度用会社パンフレット完成!
こんにちは!人事管理部のA日です! 今年も色んな部署の方のご協力があり 2025年度用の会社パンフレットが出来上がりました! ↓こちらは昨年の表紙デザイン 昨年は全体的に 黒と赤を中心に作って … 続きを読む
WBGT(暑さ指数)
連日 熱中症アラートが鳴っていますが 外に慣れてない 私は 少し動くだけでも汗が流れて止まりません! 現 … 続きを読む
R6 国道195維持委託業務 (蜂の巣駆除)
ある日の午後 人だかりができていました。 聞いてみると 道路維持委託業務で定期的に行っている 道路パトロール … 続きを読む
令和6年度 高知県土木部出前授業
先日 夏休み中の高知県内の 小学 4年生~6年生30名を対象にした 高知県土木部 主催の 『お仕事探検隊(土木編)』の出前授業 に 野市青少年センターに行ってきました! 今回 弊 … 続きを読む
県道香北野市線 道路災害復旧工事 1
新しい現場で掲載した 「県道香北野市線 道路災害復旧工事」が 本格的に始まりました! 工事 … 続きを読む