NEWS 最新情報

月別アーカイブ: 年別アーカイブ:

スーパーエースウォッシャー(SHJ-1510S)温水型 操作方法(自社向け動画ですが…)

        自社向けに   「高圧洗浄機操作方法(冬季)」の動画を作ってみたので掲載します!      

優良建設工事の中央東林業事務所長表彰式

    昨年の12月24日   「優良建設工事の中央東林業事務所長表彰式」が開催され     令和5年度に「弊社が施工した」   「森林基幹道開設事業河口落合線 … 続きを読む

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、皆さまより格別のご支援とご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年も多くの工事に携わらせていただき、 皆さまの信頼に支えられて歩みを進めることができましたこと、深く感謝 … 続きを読む

1月工事だより

香北野市線道路災害復旧工事 6号 (香南市 野市町 大谷)  

年末年始休業のお知らせ

  2024年も残すところあとわずかになりました。   平素より、有限会社武政建設をご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、当社では下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。 … 続きを読む

安全パトロール 12月24日

      12月24日     今年 最後の「安全パトロール」を実施しました!       現場は   「高知県立 のいち動物公 … 続きを読む

施工実績を追加しました!(永瀬ダム 緊急浚渫推進工事)

          「永瀬ダム 緊急浚渫推進工事」の施工実績を掲載しました!    構造物が無いため    一般の方は  写真だけをみても「?(はて) … 続きを読む

道路凍結

    少し前の話になります       12月11日から   道路に積雪はないものの   香美市 物部町 別府で「道路凍結」が確認され   今年度 … 続きを読む

高知高専生のための進路研究セミナー

人事管理部のA日です! 令和6年12月14日(土)に高知工業高等専門学校にて 「高知高専のための進路研究セミナー」 が行われました。   簡単に説明すると高知高専生のみが参加できる大規模な 合同会社説明会になる … 続きを読む

令和6年 高知農業高校インターンシップ(2日目)

皆さん、こんにちは! 武政建設ICT活用事業の山Dです。(^ω^) 今日は 高知農業高校のインターンシップ 2日目の状況をお伝えしようと思います。 本日の会場は去年もお世話になりました『土佐山田スタジアム』をお借りして、 … 続きを読む

令和6年 高知農業高校インターンシップ(1日目)

武政建設のICT活用事業部 山Dです。 今年も高知農業高校(環境土木課)の生徒2名が インターンシップで弊社に来てくれました!(*^▽^*)   今回インターンシップを受け入れてくれる現場は、 野市動物園の近く … 続きを読む

インターンシップ 準備篇!

      今年も   「昨年に引き続き」   「高知農業高校 環境土木課の生徒さん」を    2日間 受け入れる事になりました! (インターンシップは先週終わ … 続きを読む

第4回 物部っ子Fes 第3回 青空市 (当日!)

        12月12日に 「第4回 物部っ子Fes 第3回 青空市」で宣伝も兼ねて掲載した     「第4回 物部っ子Fes 第3回 青空市」の   &n … 続きを読む

寒くなってきたので

      弊社の「映えスポット」と言えば   今年5月に頂いた   玄関前にある                 &n … 続きを読む

はじめての杭ナビショベル

          進捗率も50%をこえ   ただいま 絶賛施工中の   「県道香北野市線 道路災害復旧工事」から      写真とコメント … 続きを読む

第4回 物部っ子Fes 第3回 青空市

      12月14日 (土)       弊社の近所で   「大栃小中学生」と「地域内外の方達」が集まって     &nbsp … 続きを読む

高圧洗浄機2

    写真は       6月に「高圧洗浄機」で掲載していたものです!       その時の記事に高圧洗浄機から   「お湯」が出ると紹介 … 続きを読む

12月工事だより

香北野市線道路災害復旧工事 5号 (香南市 野市町 大谷)   ほ場整備補完工事 3号 (香美市 香北町 永野)

冬の準備!2

      「冬の準備!」では     除雪で主力機械となる   「タイヤショベル」を掲載していましたが   もう一つの主力機械が配備されました!   … 続きを読む

冬の準備!

      今年も   「冬本番」が近づいて参りました!       「除雪作業用のタイヤショベル」が    先週の金曜日に    香美市 物部町 別 … 続きを読む

施工実績を追加しました!(四ツ足トンネル修繕工事)

      工事概要 トンネル修繕工(四ツ足峠トンネル)   はく落対策工  高強度ビニロンメッシュシート工:A=97m2   漏水対策工  導水樋工:L=28m &nb … 続きを読む

ある日の事務所前16(朝礼)

      am:8:10       「国道195号道路維持委託業務の除草」の    任務に就いているチームが集まって「朝礼」をしています。   & … 続きを読む

安全パトロール 11月26日

      「11月の安全パトロール」を実施しました。     最初の現場は     今週から「全面通行止め」が始まった     … 続きを読む

国際チャレンジ杯 (第17回 高知大会)

      「O村 工事部係長」からラインが送られてきました!         そー!(^^)   何を隠そう弊社は   &nbs … 続きを読む

解氷スプレー

    昨日の朝   「寒いなー」と思っていたら    今季一番の冷え込みでした!      前日から    本社事務所の駐車場に止まっていた車は   … 続きを読む

新しい現場(西熊橋補修工事)

      ある日の朝     「ICT活用事業部 専用車」から    颯爽と!降りてきたのは   「ICT活用事業部 勇J課長」でした!   &nb … 続きを読む

第64回 香美市物部町 火鎮祭相撲大会

      「地域の清掃」で掲載した時に載せてた     「第64回 香美市物部町 火鎮祭相撲大会」が    11月17日の日曜日に開催されました! &nbsp … 続きを読む

「土木の日」の道路清掃

      11月18日   毎年恒例の 「土木の日」の道路清掃が 「中央東土木事務所さん」と「建設業協会南国支部」の   「官民合同」で行われました。   & … 続きを読む

高知家ウォーキングチャレンジに参加!

人事管理部のA日です! 弊社では健康経営の一環で 高知家健康パスポートの取得を促進し、 会社で事業所版アカウントに登録しております!   先日、 高知県健康政策部保健政策課から 「高知家ウォーキングチャレンジ」 … 続きを読む

ラックを設置します

      写真は   今年5月に完成した 「別館事務所」です!       右半分は「倉庫」になってます!       … 続きを読む