NEWS 最新情報

月別アーカイブ: 年別アーカイブ:

マビック ミニ

弊社 4機目のドローンを 購入しました!   その名も マビック ミニ!! 199gと軽量で 航空法一部対象外になる メリットが受けられます! ※規制についてはお調べください( ..)φ   早速 T.T主任が … 続きを読む

ブライスター

武政・カミケンJVの現場で 大型ブレーカーでも 破砕に苦労する岩があります。   Tーミネーターのような M 工事主任も重機とはいえ あまりにも破砕できないため お疲れです!   10月の工事だよりで … 続きを読む

中間検査

2月3日 武政・カミケンJVの 中間検査でした。   現場も近いため 弊社事務所にて行いました。     K山 ICT活用部長とT.T 主任が 検査前のセッティングを行ってます。   カミケ … 続きを読む

恵方巻

2月3日は節分です! 弊社はその日 中間検査が2件ありました。   そんな忙しい中 ひと時のお昼休みに 総務課のY貴 ちゃんと T瀬 総務部長が お昼ご飯を食べている所から 笑い声 !(^^)   お … 続きを読む

2020 県民一斉美化活動

2月2日 O野工事課長と 県民一斉美化活動に 参加してきました。     午前9時30頃から 香美市土佐山田町内の 指定された地区の清掃を 行いました。   O野工事課長 お疲れ様でした(^^) &n … 続きを読む

2月工事だより

↑武政・カミケンJV一般国道195号の工事だよりです。 ↑後入川河川災害復旧工事の工事だよりです。 ↑ 奈良川災害復旧工事の工事だよりです。    

社内パトロール 1月29日

今年最初の 社内パトロールです! 今回も 田内労働安全コンサルタント事務所の T 代表に 巡視して頂きました。 最初は 武政・カミケンJVです!     下から作業を確認して 今日の作業内容を確認しています。 &nbsp … 続きを読む

昨夜の暴風

昨晩は 強風が吹荒れました。   現場の方は 被害もなく助かりました。   弊社事務所も 空き缶入れが飛んでたみたいですが 近所のKさんが 元に戻してくださっていました。 ありがとうございます(^^) … 続きを読む

第20回高知県建設技術研究発表会

1月24日 金曜日 公益社団法人 高知県建設技術公社 主催で 第20回高知県建設技術研究発表会が 開催されました。     弊社も昨年 高知県知事賞を頂いた 龍河洞公園線防災・安全交付金工事の 取り組みについて … 続きを読む

お掃除ロボ

お祝いで頂いた お掃除ロボットが 毎朝 活躍してくれています!     ロボの クリーンのボタンをプッシュ! 充電基地を離れ お掃除開始!     みんなが お仕事してるなか お掃除してくれています。 &nbs … 続きを読む

made by OHARA 2

    先日、O社長が 板を組み合わせて作りました!(゜o゜)     この先は私たちに任せてください!           そして、   … 続きを読む

made by OHARA

  ある朝、社屋内に     ダンダンダン!!   ウィーーーーーン!!   と音が響いていました。     2Fへ上がるとO社長が ”あるモノ”を作 … 続きを読む

後入川レーザースキャナー測量

後入川河川災害復旧工事を 施工するにあたって仮設道が必要です。   当初の設計とおりに 坂路部分と本線部の仮設道設置が不可能でした。   そこで施工計画書打ち合わせ時に 起工測量と仮設道設置完了後とを … 続きを読む

立会

先日 後入川河川災害復旧工事の 仮設道と構造物の 出来形の寸法確認を 高知県建設技術公社のTさんに 立会してもらいました。   まずは仮設道を 従来通りTS(トータルステーション)で水平延長を確認、 リボンテー … 続きを読む

バイク2号

災害時に、 2手に分かれての パトロールが出来ないため 以前から2号機の購入を 検討していました。   ついに昨年 2号機が 配備されました。   250㏄のバイクです。   ↓1号機は125㏄で タ … 続きを読む

2020 仕事始め

2020年 1月6日 弊社は今日から仕事始めです。   本年もよろしくお願い致します。   昨日、 各現場から 異常なしの報告をうけました。   ↓武政・カミケンJV     ↓奈 … 続きを読む

1月工事だより

↑武政・カミケンJV一般国道195号の工事だよりです。 ↑後入川河川災害復旧工事の工事だよりです。 ↑奈良川災害復旧工事の工事だよりです。   今年一年 大変お世話になりました。 新年も何卒宜しくお願いします。 … 続きを読む

2019年もお世話になりました

  いつの間にか2019年も 残りあと 5日 です! やり残したことはないですか(..?)   弊社にとって今年は 本当に色々な事がありました。   以前より多くの方に 弊社のことを知ってい … 続きを読む

新社屋17

以前 休憩室も紹介したのですが、 テーブルとソファーが揃ったので 再び紹介したいと思います!   ↓揃う前です。     揃った後です!       弊社 総務部の 女性陣がセレクトした部屋 … 続きを読む

かわいいサンタさんから

   「 メリークリスマス!!❅🛎✨ 」   弊社に、かわいいサンタさんたちが クリスマスプレゼントを 持ってきてくれました♪   お菓子と、あとしおりを使ってくださいと 手に乗せてくれまし … 続きを読む

社内パトロール 12月19日

2019年 早いもので 今年最後の社内パトロールです!   いつもお世話になっている 田内労働安全コンサルタント事務所の T氏に巡視して頂きました。   最初に 武政・カミケンJV の現場からです。 … 続きを読む

物部っ子祭り2と新社屋落成記念

12月14日 香美市立 大栃中学校生徒が主体となり PTAや地域の方々が協力して 物部っ子祭りが 開催されました(^^)      準備の前日から本番の当日まで、 晴天に恵まれ、本当によかったです! &nbsp … 続きを読む

今季制服in新社屋

    新社屋完成!! and 今季の new uniform!🎀     左は、 グリーンのベストと スカートの白のラインが 可愛くて 右は、大人っぽいデザインです✨ ジャケットを羽織ってないver … 続きを読む

新社屋16

新社屋 完成を記念して 記念品を作りました!     弊社の社名入りボールペンです。 しかも ペン先が光ります(^^)✨ カラーは左から ガンメタリック ホワイト ピンク ブルー です!   … 続きを読む

令和元年 i-Construction講座

12月5日 ICT活用工事実施会社の 講師として招かれました!   実に光栄なことです。 今回も K山ICT活用部長と T.T主任のコンビです。   会場は安芸市総合福祉センターです。     続々と … 続きを読む

ホームページ開設一周年

ホームページ開設からあっという間に1年が過ぎました。 これからも色々な投稿をしていきますのでよろしくお願いします。  

物部っ子祭り

    12月14日(土)に大栃商店街で物部っ子祭りが開催されます。   弊社では、お店を設置する場所等協力させていただきます。 保育園・小中学生など、たくさんの出店が予定されており、 当日 … 続きを読む

12月工事だより

    武政・カミケンJV一般国道195号の工事だよりです。 奈良川災害復旧工事の工事だよりです。 後入川河川災害復旧工事の工事だよりです。  

新社屋14

11月29日 新社屋の説明を受け 書類に引き渡しのサインをしています。         外に出てみると テープカットが用意されていました(^^)    無事終了し 鍵の受け渡しの記念撮影です … 続きを読む

安全祈願祭

11月26日 30災844号 後入川河川災害復旧工事 の安全祈願祭を行いました!       いつもお願いしている 物部町八王子宮の宮司さんに 執り行って頂きました。   M田工事部長! 安全祈願して … 続きを読む