NEWS 最新情報

月別アーカイブ: 年別アーカイブ:

予定通り!

        「新しい現場」や「設計変更」で掲載した   「県道日ノ御子土佐山田線道路災害復旧工事」の話です     施工も順調に進み 「予定通り!」 &nb … 続きを読む

めっちゃえい!

        「旧 大栃橋撤去工事」で絶賛活躍中の     「F島 工事係長!」     現在 現場では   足場工を担当してくれている &nbsp … 続きを読む

3月工事だより

旧大栃橋撤去工事 2号 (香美市 物部町 大栃)   香北野市線道路災害復旧工事 8号 (香南市 野市町 大谷)

現場に復帰しました!

    2月まで 「育児休業中」だった 「Y子りん!」         今週の月曜日から 「現場に復帰しました!」 (カッコイイです!(^_-)-☆) &nbs … 続きを読む

もう降らないかな?

      先週の2月24日の深夜↓       朝方になると   路面温度が下がり雪が積もり始め   AM 5:30に 「中央東土木事務所 道路維持 … 続きを読む

安全パトロール 2月26日

      今月も 「田内労働安全コンサルタントさん」に  現場を巡視して頂きました    本日は4現場になります     1件目は「県道香北野市線災害復旧工事 … 続きを読む

設計変更(県道日ノ御子土佐山田線道路災害復旧工事)

      「新しい現場」で掲載した     「県道日ノ御子土佐山田線道路災害復旧工事」です         現場も始まり     &nbs … 続きを読む

旧 大栃橋撤去工事 4

          「関係請負人さん」と「安全祈願祭」も執り行い   本格的に 「旧 大栃橋撤去工事 」が始まります! (この日は寒かった(-_-))   &n … 続きを読む

旧 大栃橋撤去工事 3

      「旧 大栃橋撤去工事 2」の続きです!       先日掲載した「工事だより」です (※地域の方には「旧 大栃橋撤去工事 2」の挨拶の際に配布して説明は終えて … 続きを読む

KDJ 新技術体験DAY

  昨年から 「建設ディレクター」の認定をうけるのと並行に   パソコンの使い方を 「ICT活用事業部 勇J 課長」から教わっていた「M奈さん!」       オンラインでの講義で … 続きを読む

氷柱除去

      先週の 週末は 香美市で積雪があり   国道195号線(物部町内 30Km)の 除雪作業に追われました               &nb … 続きを読む

ICT施工等の取組に係るヒアリング

   先日、高知県建設業デジタル化促進モデル事業を活用した事業者宛に高知県 技術管理課さんからアンケート回答の依頼がありました。(当社は令和3年度に活用しています) 回答から数日後、当社にアンケート内容を基にヒ … 続きを読む

この手があったか!

      連日 全国的な寒波の襲来で除雪作業が話題にでてきますが     弊社の社員も 早朝から頑張ってくれています!           &nbs … 続きを読む

2月工事だより

旧大栃橋撤去工事 1号 (香美市 物部町 大栃) 香北野市線道路災害復旧工事 7号 (香南市 野市町 大谷)

新しい現場(県道日ノ御子土佐山田線道路災害復旧工事)

      先日  新たに 「県道日ノ御子土佐山田線 道路災害復旧工事」を受注しました!     現場は 「香美市香北町西峯」で 暁美橋(ぎょうみばし)からよく見えます! … 続きを読む

「県民一斉美化活動」

      2月は「県民一斉美化活動」です!   高知県では 「清潔で美しい高知県をつくる条例」に基づき 春の観光シーズンを控え観光開きが行われる時期である2月を 県民一斉美化活動 … 続きを読む

旧 大栃橋撤去工事 2

      先日 掲載した 「旧 大栃橋撤去工事」の続きです!     先週から工事に着手し 現場の準備が着々と進められています       現場周辺への挨拶 … 続きを読む

ある日の事務所36

    連日 寒い日が続きます (T_T)       標高の高い 向かいの「三嶺」には積もった雪がみえます         今朝も 国道1 … 続きを読む

安全パトロール 1月24日

    1月24日 「安全パトロール」を実施しました     現場は「県道香北野市線災害復旧工事」になります     今月も 「田内労働安全コンサルタントさん( … 続きを読む

後片付け

      「ぱっ!」と 見たら 車から煙が出ているように見えますが… 安心してください!     この日は国道が凍結していたので     凍結防止剤(塩化カル … 続きを読む

施工実績を追加しました!(永野地区 ほ場整備補完工事)

      「永野地区 経営体育成基盤整備ほ場整備補完工事」の    施工実績を追加しました!     工事概要は 「ほ場整備補完工事 一式」となっています   … 続きを読む

道路凍結確認

      冬になると   弊社は   「国道195維持委託業務(物部町内)」の除雪に備えています!       そして   除雪作業をする … 続きを読む

サポートジャケット

        この日は 月に一度の「工程会議」で 現場の管理者が本社事務所に集合します!         それに合わせて 「腰痛対策」の一 … 続きを読む

旧 大栃橋撤去工事

      写真は 「香美市物部町の国道195号線 」  永瀬ダム湖に架かる 「新大栃橋」と「旧大栃橋」です!    ※(「新大栃橋」= 淡いピンク色なんですが白く見えます)   … 続きを読む

スーパーエースウォッシャー(SHJ-1510S)温水型 操作方法(自社向け動画ですが…)

        自社向けに   「高圧洗浄機操作方法(冬季)」の動画を作ってみたので掲載します!      

優良建設工事の中央東林業事務所長表彰式

    昨年の12月24日   「優良建設工事の中央東林業事務所長表彰式」が開催され     令和5年度に「弊社が施工した」   「森林基幹道開設事業河口落合線 … 続きを読む

新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、皆さまより格別のご支援とご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年も多くの工事に携わらせていただき、 皆さまの信頼に支えられて歩みを進めることができましたこと、深く感謝 … 続きを読む

1月工事だより

香北野市線道路災害復旧工事 6号 (香南市 野市町 大谷)  

年末年始休業のお知らせ

  2024年も残すところあとわずかになりました。   平素より、有限会社武政建設をご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、当社では下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。 … 続きを読む

安全パトロール 12月24日

      12月24日     今年 最後の「安全パトロール」を実施しました!       現場は   「高知県立 のいち動物公 … 続きを読む