ある日の事務所 20(Y子りんとY貴ちゃん)
お昼前 Y子りん(右)と Y貴ちゃん(左)が 弊社の職員通用口で 何か話しているので なにかな? と!思い パシャリ! 覗いてみると… Y貴ちゃんの   … 続きを読む
安全パトロール 10月26日
安全パトロール 7月26日から 久しぶりに 安全パトロールに参加する事が出来ました。 今月から 本格的に始まった 4現場を 田内労働安全コンサルタント 田内 代表に 巡視して頂き … 続きを読む
市道 大栃河口線 法面浮石除去作業
香美市建設課さん より 緊急で作業の依頼がありました。 場所は 香美市物部町山崎の 市道 大栃河口線です。 土砂崩れにより 市道が途 … 続きを読む
ある日の事務所前 5
K山 ICT活用事業部 の姿が見えたので 近寄ってみると… 工事の打ち合わせ(永瀬ダム緊急浚渫推進工事2)と 工事だよりで掲載している 永瀬ダム緊 … 続きを読む
ある日の現場 18(中尾)
工事を始める前に(中尾谷復旧治山工事)で 紹介した 中尾谷復旧治山工事の現場です。 前回工事でも ケーブルクレーンの架設がありましたが 今回も 重機の分解組み立てや資材運搬で … 続きを読む
永瀬ダム 量水板更新工事
香美市香北町にある永瀬ダムです。 今回の工事は この青色の量水板を更新する工事です。 (綺麗な部分は更新しません) 弊社も初めての工事で 土佐潜水株式会社さん に 潜水作業を依頼しま … 続きを読む
ある日の事務所 19
朝 休日カレンダーを覗き込む J也くんを発見! 久しぶりに登場です(^^) 私:どうした? J也くん:今度、剣道の試合があって休みを見てました。 話を聞いてみると … 続きを読む
工事を始める前に(大豊物部線防災・安全交付金(落合橋)工事)
今月から 着手した 落合橋工事 (大豊物部線防災・安全交付金(落合橋)工事) 新たに橋梁をつくる工事です。 ↑現在の落合橋です。 (手前が下流になります) &n … 続きを読む
工事を始める前に(日比原川河川災害復旧工事)
10月工事だよりで 紹介した 武政・カミケンJVで施工する 日比原川河川災害復旧工事を本格的に始める前に! 現場近くの轟神社で 安全祈願祭と 龍神様の御祀りを 物部 … 続きを読む
ある日の事務所前 4
事務所前に 見たことない車が… ピカピカ!の新車です。 誰か買ったのかな? と思っていると… 車に乗り込む Tッキーくんの姿が! そして カメラ目線で … 続きを読む
KDJ(高知土木女子) 2
前回 KDJ(高知土木女子)で 貴重な体験や見学をさせてもらった 弊社の Y子りん! そして 今回 KDJが活動として見学に行く現場は! 高知県が 芸 … 続きを読む
工事を始める前に(中尾谷復旧治山工事)
先日 10月工事だよりで紹介した 中尾谷復旧治山工事の 仕事を本格的に始める前に 地域の方々や地権者さん 高知県中央東林業事務所さん(発注者さん) 香美市役所さん 物部森林組合さん   … 続きを読む
下請けのお仕事(十二所谷川:本山)
Y真くんから 写真が送られてきました。 はたらく お父さんから久々の登場です!(^^) O石土建さんの下請工事で 下請のお仕事2の継続工事です。 … 続きを読む
再・10月工事だより(工事だより1つ追加してます)
日比原川河川災害復旧工事だより 1号 今月から 弊社 と カミケン工業さんと共同で 工事を施工します。 中尾谷復旧治山工事工事だより 1号 今月から工 … 続きを読む
はじめての安全教育 2
はじめての施工計画書で掲載した現場で 新たに始まった 中尾谷復旧治山工事の はじめて安全教育を担当する 入社4年目のS大くん! これから 工事が完成するまで 先 … 続きを読む
ありがとうございました
弊社の 土木マスター H昌さん(真ん中)とM恵さん(左)が 退職する事になりました。 実は今年に入って 中尾谷復旧治山工事が終わったら退職する事は決まっていました。 … 続きを読む
施工実績が追加されました
中尾谷復旧治山工事 (復旧第4号)の 施工実績を追加しました。
ある日の現場 16(五王堂ヘリポート)
ある日の現場 15で紹介した 五王堂ヘリポート法面工事 の現況です。 簡易法枠の施工を担当してくれている 太田工業 合同会社さんのおかげで 台風による被害もなく … 続きを読む
工事の打ち合わせ(永瀬ダム緊急浚渫推進工事2)
工事の打ち合わせ(永瀬ダム緊急浚渫推進工事)で紹介した 工事の地元説明会が 永瀬ダム管理事務所さん 主催で開かれました。 説明会では 永瀬ダム管理事務所のI川 主査が 前年度の問 … 続きを読む
3Dプリンター19(中尾谷復旧治山工事)
前回の3Dプリンター18で完成した H梧くんが手にしている 谷止めコンクリートの模型が… 今日 見てみると 右岸側の袖かくし(板間詰コンクリート)がない! 元々 … 続きを読む
SDGs 宣言書
SDGsで掲載した 宣言書が完成しました。 SDGsの達成に向けて 現在の取り組みを含む 社内外に好循環を生み出す取り組みを推進し PDCA(計画-実行-評価-改善)サイクルに沿 … 続きを読む
下請けのお仕事(那賀町3)
徳島県 那賀町 O野組さんの下請工事で 下請けのお仕事(那賀町2)の つづきです。 ↑O村 工事係長から 今回も 現場の状況写真が送られてきました。 ↑K嗣くんが … 続きを読む
R4 国道195維持委託業務 12(全面通行止め解除)
香美市物部町内 国道195号線 岡ノ内~別府(徳島県境まで)の 全面通行止が解除されました。 長らくお待たせしました。 ご協力 感謝します。 &nbs … 続きを読む
R4 国道195維持委託業務 11(全面通行止のお知らせ)
昨日から 台風第14号による大雨の影響で 香美市物部町内 国道195号線 岡ノ内~別府(徳島県境まで)の区間が 全面通行止となっております。 また 物部町内各所で倒木等が確認されていま … 続きを読む
令和4年度 高知県優良建設工事施工者表彰式
9月15日 令和4年度 高知県優良建設工事施工者表彰式に 行って参りました。 今回受賞した 弊社の T.T 工事課長(左)と F島 工事係長(右)です。 約1400件の工事の内の … 続きを読む
工事の打ち合わせ(永瀬ダム緊急浚渫推進工事)
新しく着手した 永瀬ダム緊急浚渫推進工事 の 打ち合わせを行っています。 永瀬ダム管理事務所の I川 主査(奥) 弊社の K山 ICT活用事業部長(左)と K生 工事部第一係長( … 続きを読む