NEWS 最新情報

月別アーカイブ: 年別アーカイブ:

ある日の事務所28 (整理整頓)

      先日は M奈さん の 新人研修を担当してくれた   ICT活用事業部の 山Dくん! ありがとうございます(^^)   昨年の9月 ある日の現場 16(五王堂ヘリポート) … 続きを読む

新しい制服2023 (試着 編)

    総務部に 夏の制服(サンプル)が届いた様です。     早速、試着!       最初に Y貴ちゃんが試着。     次に N田 総務課長が試着しています。 &n … 続きを読む

4月工事だより

日比原川河川災害復旧 工事だより 7号   中尾谷復旧治山 工事だより 7号   落合橋 工事だより 6号    

ある日の事務所27(朝礼)

    朝 Y本 工事部係長(右)のところに集まり 朝礼をしている   チーム落合橋工事! 右から M則さん(黒) M岡さん K樹くんの3人       Y本 係長が 現 … 続きを読む

情熱と技術の継承 6(事務 編)

      入社して2週間! 少し職場の雰囲気にも慣れてきた 人事管理部のA日さん! 写真撮られるのも 笑     この日は 勇J ICT活用事業課長に パソコンの事でしょうか? &nbsp … 続きを読む

初めての任務

    この日 簡単な作業から 少しずつ 慣れてもらう為に   初任務を任された M奈さん!(真ん中)↑     初任務は 土木マスターのM岡さんとのコンビで   冬場 … 続きを読む

春休み 2023

      「おはよう ございま~す!」と   とても大きな声で   お母さんのY子りんと 出勤してきた 春休みの Reくん!(右) ※現在学校は始まってます!   弊社 … 続きを読む

新入社員研修2023(初めての3tトラック)

    工事はもちろん道路維持委託業務の仕事でも 「バックホウ」「ダンプトラック」の運転は 必ずと言っていいほどついてきます。   現在研修中のM奈さん。 道路維持本番の前に、基本的な運転技 … 続きを読む

新入社員研修2023(委託業務編)

    今日は、新しく仲間になった 工事部配属のM奈さんと 仕事中にずっとお世話になる 施設巡りに行くことになりました!   工事には現場内での作業だけでなく、 ときにはトラックに乗って リ … 続きを読む

あたらしい仲間 2023・続2 (Y子りん編)

    あたらしい仲間 2023・続2の 最後に困った表情で おにぎりせんべいと特茶を もって登場したY子りん!     私:「…どうした?」   Y子りん: 「K山さん … 続きを読む

あたらしい仲間 2023・続2

    今回は あたらしい仲間 2023 で紹介した 人事管理部に配属の A日さん(右)の話です。   この日は 総務部の N田 総務課長に 仕事を教わっています。   パソコンの … 続きを読む

あたらしい仲間 2023・続1

    あたらしい仲間 2023で 紹介した 工事部配属の M奈さん!   講習修了後は 現在稼働中の現場に 顔合わせに向かいます。 ↑日比原川河川災害復旧工事 (生コン打設中で現場手前の掲 … 続きを読む

あたらしい仲間 2023

    4月から あたらしい仲間が入社しました。 M奈さん(右)と A日さん(左)です!     M奈さんは 工事部配属です。   とてもやる気のある M奈さん! これからが楽しみ … 続きを読む

2023年 休日カレンダー

    来年の 2024年 4月から 建設業は 完全週休2日制が義務化されます!(^^)   良い時代になりました!   新卒社員も 建設業界全体で 増えるきっかけになる事だと思い … 続きを読む

SDGs現場用掲示ポスター

    こうちSDGs推進企業登録制度 2で 紹介した   こうちSDGsのロゴ です!     このロゴを使って 現場掲示用のポスターを制作しました!     … 続きを読む

安全パトロール 3月24日

    今月も 田内労働安全コンサルタントの 田内 代表に 巡視して頂きました。     AM 8:00から 1. 中尾谷復旧治山工事 2. 落合橋工事 3. 日比原河川災害復旧工 … 続きを読む

ある日の事務所前 9(朝の準備体操)

    先日 突然の腰痛に襲われた K山 ICT活用事業部長!   弊社に入社して以来 26年の付き合いになりますが 我慢強く弱音を吐いたこともない彼が 仕事中に 診察のために退社しました。 … 続きを読む

3次元設計データ(那賀町)

  昨年9月に紹介した 下請けのお仕事(那賀町3)の 現場も完成し   継続して O野組さんの 現場を任せてもらえるようになりました!     ↑今回施工する現場の写真です。   … 続きを読む

ある日の事務所26(エナジードリンク)

    ある朝 いっけん 何の変哲もない デスクワーク風景です が…   あんまり見たことのない ドリンクビンが H梧くんの机の上にあったので     よ~く 見てみると … 続きを読む

ある日の事務所前 10(朝礼)

    今日は 朝から雨で 振替で休んだり 休工の現場もあります。   現在 弊社では 元請け下請けの工事を7件 施工しています。   朝礼は 各現場で行うことが 多いですが &n … 続きを読む

U.F.O.爆盛

    ある朝 J也くん(右)から 何かを受け取り   「ニコニコ」(^^)笑っている   A人 工事部技術主任!   左手にある物は…   「爆盛」と書かれた 多分!みんな知って … 続きを読む

ある日の事務所25(写真撮影)

    アルバイト 2で 紹介した   O本さんが 4月から 正社員として   弊社に 入社してくれる事になりました!(^^)     ある朝 壁際に立って 何 … 続きを読む

日頃の備え5

    この日は 月に一度の バイク車両の点検日です。   1号機(左) と 2号機(右) です。   普段から充電して バッテリー上がりと劣化を予防していますが   エ … 続きを読む

だーす・べーだー?

      なんだ!(@ ̄□ ̄@;)   だれだ!   朝早く 現場に行く前から テンションが高い (^^) F 工事部長補佐(左)と K山 ICT活用事業部長(右) 二人は保育園からの同級生です!あ … 続きを読む

3月工事だより

日比原川河川災害復旧 工事だより 6号   中尾谷復旧治山 工事だより 6号   落合橋 工事だより 5号    

高刈り

      高刈り作業について 紹介したいと思います。     作業の内容は 道路にかかる木々の伐採除去作業です。     今回の作業は チームAとチ … 続きを読む

花粉症

      朝 軽トラに集まる 左から 山Dくん K樹くん M田 工事部長の 3人   何かな~と近づいてみると…   現場に持って行く チェーンソーが すぐ使えそうになかったよう … 続きを読む

売り切れ続出⁉

    今年の1月末の話です。   ある職員が勘違いしていた出来事で   「誰にも言わないでください (*ノωノ)」と 言われたので お蔵入りにしようかと思ったのですが… &nbs … 続きを読む

情熱と技術の継承 5(続・ウインチ)

    情熱と技術の継承 4(ウインチ)で 3カ月前に紹介した その後です!     Tッキーくんが送って来てくれました!       A人 技術主任 … 続きを読む

HOT&COOL

    以前から 職員に温かい飲み物を現場にと 考えていたところ   ショーケース型の温蔵、冷蔵庫を サントリービバレッジソリューションさんから 提案してもらい 設置する事になりました。 & … 続きを読む