-
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
-
メタ情報
投稿者「ad-tkms34w52f3wg」のアーカイブ
安全パトロール 2月26日
今月も 田内労働安全コンサルタントの 田内 代表に現場を巡視して頂きました。 土生川橋 橋梁修繕工事 支承交換も終わり来月中旬には完成です。 &n … 続きを読む
スマホはサクサク使えるのに…
はじめての3DMG(永瀬ダム緊急浚渫篇)の 数日後の話です。 積込を終えて K嗣くん(手前)と ICT建機での作業を交代した &nb … 続きを読む
はじめての3DMG(永瀬ダム緊急浚渫篇)
はじめて!3DMG(マシンガイダンス)を操作する ベテランオペレーターの M岡さん!(右) K嗣くん(左)にモニターの見方を 教わっ … 続きを読む
社内検査 (武政・カミケンJV工事)
カミケン工業さんと 特定建設工事共同企業体で施工してきた 日比原川 河川災害復旧工事の 2回目の中間検査が 先日行われました! 今月の工事だよりの右下 … 続きを読む
ある日の事務所34 (そーやったんですね!)
K山 ICT活用事業部長に 3月1日に行われる 現場見学会について 話を聞こうと デスクに行ってみると… い・な・い 隣に … 続きを読む
2月は「県民一斉美化活動月間」です
「 清潔で美しい高知県をつくる条例 」 に基づき、 春の観光シーズンを控え 観光開きが行われる時期である2月を、 県民一斉美化活動月間と定めています。 期間中に … 続きを読む
国道195維持委託業務(暗渠排水管復旧依頼)
高知県中央東土木事務所 維持管理担当者さんから 暗渠排水管の復旧依頼がありました。 送られてきた写真をみると… 木が生えてます(^^ … 続きを読む
2月工事だより
日比原川河川災害復旧 工事だより 13号 永瀬ダム 緊急浚渫推進工事だより 1号 土生川橋橋梁修繕工事 4号
国道195維持委託業務(?修繕)
少し前の 国道195号 維持委託業務の話です。 維持管理担当者さんから ある修繕の 指示を受けました! 写真は施工前です。 今から 元々あった物を修繕 … 続きを読む
永瀬ダム浚渫工事(施工履歴データ!)
ICT建設機械 精度確認で 掲載した中でふれた 施工履歴データですが 大まかには ICT建機の 現在位置 掘削した箇所(施工経過) 施工量が分かります。   … 続きを読む
安全パトロール 1月24日
今月も 田内労働安全コンサルタントの 田内 代表に 現場を巡視して頂きました! 最初の現場は 土生川橋 橋梁修繕工事です。 新しい支承に交換をするために 橋桁の … 続きを読む
永瀬ダム浚渫工事(運搬開始!)
慣れるしかないで掲載した時の 河川の切り回し作業も完了し 現在 設計で決められた 永瀬ダムに堆積した土砂 10,000m3を 河床掘削しながら ダンプトラックへ積込み 運搬し … 続きを読む
国道195維持委託業務(除雪)
1月23日 日本海側を中心に 全国的に雪が降るという事で 中央東土木事務所 道路維持チーフより 積雪があった場合の 除雪の対応を指示されました。 AM 3:00 香美市物部町大 … 続きを読む
国道195維持委託業務(標識の清掃)
弊社は 香美市物部町内(29km)の 国道195号線道路維持委託業務を 受託しております。 ある日 パトロールで 看板類の 取り付けの緩みがないか 設置状況を確認した時に 警戒標 … 続きを読む
ICT建設機械 精度確認
慣れるしかないで掲載した 永瀬ダム緊急浚渫推進工事は 高知県土木部発注工事における ICT活用工事(ICT土工) 発注者指定型の対象工事です。 & … 続きを読む
ある日の事務所前12(グリスガン)
朝 T.T 工事課長(左)と 工事部所属のK嗣くん(右)が なにか準備をしているのかと思い 近づいてみると ※グリスポンプに 電動工具が付いた 電動グリスガンが … 続きを読む
KDJ(高知土木女子)5
昨年11月に KDJ(高知土木女子)4で掲載した続きです。 横河ブリッジさん 鉄建ブリッジさんのJVで 施工されている 安芸川橋上部工工事の 現場見学会 第2段に招待され &nb … 続きを読む
国道195維持委託業務(ポットホール補修)
昨年度に引き続き 弊社は 香美市物部町内(29km)の 国道195号線道路維持委託業務を 委託されており 週2回 パトロールをして 異常箇所を発見したら   … 続きを読む
施工実績が追加されました!
昨年12月に 竣工した 基幹(補正)第210号 森林基幹道開設事業河口落合線1工区工事の 施工実績を掲載しました。 ↑グリーンのところを クリックしてもらえたら 掲 … 続きを読む
所長賞 2023 再び
所長賞 2023で 掲載しましたが 一昨年 完成した 中尾谷復旧治山工事で 高知県 中央東林業事務所さんから … 続きを読む