「落合橋下部工事」で
「株式会社 福知山さく泉(セン) さん」により
B工法によるダウンザホール作業が始まりました
(県内には施工できる業者さんがいなく京都から来てくれています!)
専門職により
しっかりと単管で組まれた作業台の上に
「やぐら」が設置され
その「やぐら」に「マシン」が取り付けられたのが特徴的です!
ダウンザホールハンマーで岩盤を削孔
モルタルを充填
H鋼を建込み長さが足らない分を高力ボルトでつなぎ合わせます
こんな感じで合計15本を建て込んでもらいました
お世話になった
「株式会社 福知山さく泉さん」の
「フキさん」です↓
お土産を持って挨拶に来てくれました(^^)/
とても気さくな方で
弊社の社員とも飲みに行ったりして仲良くなったそうです
(「カツオのたたき」美味しかったとすっかり高知が好きになったようです!)
最後の日
一緒に働いてる息子さんとパシャリ!
仲良く写真を撮らせてもらいました
なかなかない工法ですが
「また是非とも一緒に仕事をしましょう!」と別れました(^^)/
ところで
この日の朝は吐く息も白くなり5℃くらいでしたが
息子さんは裸足でビーサン!
聞いてみると寒くないようでしたが…
次の現場はすでに50cmも雪が積もっている「青森」だそうです (^^;)
さすがに寒いでしょうね~
お体に気をつけて頑張ってください
ありがとうございました



















