
月別アーカイブ: 年別アーカイブ:
8月29日、30日の大雨
2019年9月10日
8月29日、30日
深夜に大雨が降り
香美市物部町別府土居で土石流が
発生し、民家が2件孤立状態になりました。
道路に土砂が流出しています。


早速撤去を開始します!
メンバーは
弊社専務が率いる4人と
20代前半の若手2人を入れたチームです。
育成のため緊急を要する仕事に、
手練れと一緒にすることで
経験を積ませる目的もあります。

バックホウで土砂をダンプに積み込んでいます。


運搬捨土しています。



この日のうちに孤立は解消されました(^^)

後日、清掃しています。

完了です!

次に水路と山側の土砂を撤去します。



機械の入らない場所では人力で作業を行います。



完了です!



道路山側の土砂を取り除いています。
若手のS大くん(オレンジ)とK樹くんです!

がんばって作業をこなしてくれています。
大きい石も交じっているので、岩爪(ガンヅメ ※くわのこと)
がコロコロして握力がないと作業がすすみません。

少しずつですが作業がはかどっています。
若い力はすごい!


最後に道路を洗浄して道路関係は完了です!


香美市の依頼で水路上流に行ってみると
谷止めコンクリートに根付きの倒木がかかって
土石流が堆積していました。
さすがにケーブルクレーンでも設置して重機でも
運搬しないと何ともなりません。

今回は倒木を短く切断して
二次災害にならないよう備えました。


職員のみなさんお疲れさまでした。(^^)