
月別アーカイブ: 年別アーカイブ:
管理のしかた
2019年10月14日
Rくんが担当した現場で問題があったようです。
向かって右から
専務、Rくん、K生主任、T主任です。

↓M田工事部長も腰をかきながらやってきました。

どうも
舗装の出来形の数量が多く、
施行前の写真で撮った数量が少ないみたいです。
現場をはじめて持った時にはよくある事です。
対処法としては
この場合は舗装の出来形が多いので、
説明ができるよう根拠がある施行前の写真に
設計数量をあわせます。

専務が今後の気を付ける点と
基準となる管理ポイントの重要性を教えています。
2人の主任(1級土木施工管理技士)も真剣に話を聞いています。
施工管理としては基本ですが勉強になります!

弊社には今、
3人の20代の技術者見習いがいます。
将来はわかりませんが
弊社の未来のため
3人の大事な時間を無駄にしないためにも
一生懸命指導していきます!